街を歩いているとかっこいい・オシャレなポスターがよく目に入りますよね。
そんなのを見ていると「せっかくだから自分で作りたい!」と意欲がわいてきます!
。。。。でもできるか不安
という方にWordを使ったポスターの作り方をご紹介!!
PhotoshopやIllustratorがなくても大丈夫!
WordやExcelでオシャレなラベルなどを自作されている方もたくさんいらっしゃいます!
普段使い慣れているソフトを使ってもっと気楽にポスター制作を始めよう!
Wordでポスターを作ろう!!
1. 新規書類を作る。
Wordを開いて「ファイル > 新規 > 白紙の文章」を選択。
2. ページ設定
「ページレイアウト > サイズ」からA4(210x297mm)を入力してください。
3. 余白の設定
WordやExcelで作成したデータはそのまま印刷をかけると、天地左右の四辺に余白(白枠)ができてしまいます。
そのため印刷する前に余白を無くす必要があります。
まず「ページレイアウト > 余白 > ユーザー設定」から余白で上下左右と「とじしろ」の数値を
全て0mmに設定してください。
OKボタンをクリックして設定完了です。
4. 背景に色を塗る、または画像を配置する。
背景に色を塗る場合は「ページレイアウト > ページの背景 > ページの色」からお好きな色を指定してください。
画像を配置する場合は「挿入 > 画像」でA4サイズいっぱいに表示してください。
※画像の解像度に注意!!
画像をキレイに印刷するためにまず、300〜500dpiの解像度の画像を用意して
画像が圧縮されないように設定する必要があります。
画面左上にある「ファイル」をクリックして「オプション」から設定を始めましょう。
「詳細設定」で「イメージのサイズと画質」という欄があるので「ファイル内のイメージを圧縮しない」
にチェックをして「OK」ボタンをクリックすると画像の圧縮を防ぐ事ができます。
この設定は画像を挿入するよりも前に行うこと!
5. 好きな文字を入力
テキストボックスまたはワードアートを使って、文字を入力する。
「挿入」タブの「テキストボックス」を選び、縦書きか横書きを選択してワークシートにマウスをドラッグすると
テキストボックスが挿入されます。このボックス内にテキストを入力することが出来ます。
6. 文字を装飾する
文字の位置や色を調整します。テキストボックス内で右クリックをすると出てくる「図形の書式設定」を選択すると、
テキストに色を付けたり影などの装飾をすることが可能になります。
7. イラストを添える
イラストを使いたい場合は、「挿入 > 画像」でイラストを好きな位置に移動させます。
挿入した画像を選択してから「書式」タブにある「色」や「アート効果」を選択すると、色やデザインの変更など画像の加工が出来ます。
8. 保存
「ファイル > 名前をつけて保存」から保存する場所を選び、ファイルの種類を「Word文章」にして保存する。
これでいつでも再編集する事ができます。
また、印刷用にPDFに変換して保存する場合は
「ファイル > 名前を付けて保存 > ファイルの種類」を「PDF」にして保存します。
9. 印刷チェック
印刷したいファイルを開いた状態で「ファイル > 印刷」で印刷。実際に自分で印刷した場合の色味などを見て
原稿の最終確認をしましょう・間違いがあれば訂正し、
問題が無ければそのままPRINT WELLOWで入稿作業に移りましょう!!